社会福祉士の魅力ややりがいを感じる5つの瞬間

社会福祉士の魅力ややりがいを感じる5つの瞬間
  • URLをコピーしました!

どうも。ふくた(@fukushienblog)です。

読者

・社会福祉士ってどんなところに魅力があるの?
・社会福祉士のやりがいとか知りたいな。
・社会福祉士ってどんな人におすすめできるんだろう?

こうした疑問にお答えします。

ふくた

人からの相談にのる仕事なので、ずばり「コミュニケーション」が上手くとれた時にやりがいを感じやすいです。

本記事の内容
  • 社会福祉士ってどんなところに魅力があるの?
  • 社会福祉士のやりがいを感じる5つの瞬間
  • 社会福祉士をおすすめできるのはこんな人

▶︎本記事の信頼性

プロフィール

まったくの異業種・未経験から福祉の世界へ!社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士を取得!サービス管理責任者の取得を目指しています!

本記事では、福祉業界で生きる私が、社会福祉士の魅力ややりがいを感じる瞬間をお話していきたいと思います。

ちょっとのすきま時間に読める内容になっていますので、興味のある方はぜひ参考にしてみて下さい。

※【登録は無料】福祉の仕事に就職・転職したい方のためにおすすめのサイトをまとめました。たった1分の登録時間があなたの未来を変えます。

>>福祉の仕事に就職・転職するためのおすすめ求人サイト6選【有資格者も必見】

目次

社会福祉士ってどんなところに魅力があるの?

社会福祉士ってどんなところに魅力があるの?

社会福祉士の最大の魅力はずばり「国家資格であること」です。

国家資格は、一度取得すれば死ぬまで有効です。

例えば、結婚や出産、病気などで現場から離れていても、資格を武器にして復職しやすいのです。

読者

資格さえあれば、どこにでも就職できるの?

ふくた

勤め場所によって変わってきますが、資格がなければ応募すらできない求人も数多くあります。

社会福祉士は国家資格であるため、社会的な信用度が高く、需要が大きいのも魅力のひとつです。

仕事内容も社会貢献性が高いので、持っているだけでも誇らしい気持ちになれるでしょう。

社会福祉士の資格を取得していると、周りから「すごい」と言われることがあります。社会福祉士を持っているとすごいと思われる3つの理由【人生が広がります】に記事を書いているので合わせてお読みになって下さい。

社会福祉士のやりがいを感じる5つの瞬間

社会福祉士のやりがいを感じる5つの瞬間

社会福祉士のやりがいを感じる瞬間は、以下の通りとなります。

  • 相談者に適切なアドバイスができた時
  • 関連機関と上手くコミュニケーションがとれた時
  • 人の役に立って社会貢献ができた時
  • 相談相手から感謝された時
  • 自分自身の成長につながった時

ひとつひとつ解説していきたと思います。

相談者に適切なアドバイスができた時

社会福祉士はさまざまな利用者から相談を受けます。

以下、その例となります。

勤め先職種相談相手
高齢者施設生活相談員高齢者
病院MSW(メディカル・ソーシャル・ワーカー)患者
地域包括センター社会福祉士高齢者、障がい者、生活困窮者
役所公務員高齢者、障がい者、生活困窮者
学校SSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)生徒

適切な返答やアドバイスをできた時、これ以上ないくらいのやりがいを感じます。

読者

そんなに感じるものなの?

ふくた

感じます。それでなくても相談者は住んでる環境や精神状態、健康面が人それぞれ違うのです。達成感はひとしおです。

相談者本人や家族から相談を受け、医療・福祉機関や行政などと連携をとり、自立を促します。

相談内容が複雑で難しいものほど、それを乗り越えたやりがいは相当なものになるでしょう。

関連機関と上手くコミュニケーションがとれた時

社会福祉士は人と人をつなぐ仕事です。

したがって、相談者を医療・福祉機関、行政と結びつけるのも仕事のうちです。

読者

話すのが得意ならやっていけそう?

ふくた

ただ話すだけではありません。相談者の話を理解して、相手の問題点を把握する能力が求められてきます。

相談者と円滑なコミュニケーションがとれてくると、最初は心を開いてくれなかった相手が徐々に開いてくれるようになります。信頼関係ができてはじめてこちらの提案を受け入れてくれるようになるのです。

関連機関も同様です。

仕事をしていくうちに相手と円滑なコミュニケーションがとれてくると、次第に打ち解けてきて信頼関係を築けるようになってきます。

しっかりとしたコミュニケーションがとれてくると、社会福祉士はやりがいを感じてくるのです。

人の役に立って社会貢献ができた時

相談者に適切なアドバイスが出来るようになり、関連機関とも上手にやりとりできるようになってくると、社会貢献性を漢字るようになってきます。

社会福祉士の仕事は対人援助なので、支援がスムーズに行った時、人の役に立っている実感を味わえます。

読者

スムーズにいかない場合もあるよね?

ふくた

もちろんあります。心に余裕のない相談者から理不尽な一言をかけられたり、感情をぶつけられたりすることもあります。

しかしながら、そのような困難を乗り越えた時の達成感は相当なもの。

支援対象者のより良い暮らしをサポートすることが、社会福祉士の仕事の真髄なのです。

相談相手から感謝された時

社会福祉士の仕事は対人援助職なので、相手から感謝されることがあります。

地域の相談者や生活困窮者といった人たちから感謝の言葉をもらうと何よりの励みになります。

社会的に立場の弱い人に手を差し伸べる仕事の真骨頂です。

読者

社会福祉士の仕事に嫌気がさす時ってないの?

ふくた

業務の多さや責任の重さにおしつぶされそうになる事はあるでしょう。

そんな中、あなたが関わった相談者から「ありがとう」の一言をもらっただけで、最高の喜びを感じることができます。

この「感謝の言葉」にやりがいを感じる社会福祉士も多いのです。

自分自身の成長につながった時

仕事を通じて成長する。

これは社会福祉士の仕事だけではなく、どの仕事にも言えることです。

困難な仕事を乗り越え、膨大な業務量をこなすことによって職業人としては必ず磨かれていきます。

洞察力、相談支援力、関係機関との調整力、事務作業能力。すべてが向上していきます。

読者

意見がぶつかる時ってないの?

ふくた

もちろんあります。それを乗り越えた時も成長していきます。

より良い支援を行っていくために保険制度や医療、介護、福祉、行政サービスなどの幅広い知識を身につけていく必要があります。

このような分野を日々学んでいくことがより優れた支援につながっていくでしょう。

社会福祉士をおすすめできるのはこんな人

社会福祉士をおすすめできるのはこんな人

社会福祉士は人と関わる仕事です。

人と関わることが苦にならない人、人の役にたつ仕事がしたいという人におすすめできます。

ですが、当然のことながら気持ちだけでやっていけるわけではありません。

読者

どんなところが?

ふくた

社会福祉士の仕事は、相談を受けてはじめて仕事が始まります。

なので、その相談者に合ったサポートが提案できるように、しっかりと傾聴し、相談者の状況や環境を把握・分析する能力が求められてきます。

気持ちだけではなく、人としての力、すなわち「人間力」が必要になってくるのです。

社会福祉士の魅力ややりがいを感じる5つの瞬間:まとめ

社会福祉士の魅力ややりがいを感じる5つの瞬間:まとめ

まとめたいと思います。

社会福祉士の魅力ややりがいを感じる瞬間をお分かりになっていただけましたでしょうか。

  • 相談者に適切なアドバイスができた時
  • 関連機関と上手くコミュニケーションがとれた時
  • 人の役に立って社会貢献ができた時
  • 相談相手から感謝された時
  • 自分自身の成長につながった時

社会福祉士の仕事は、多忙になりやすいので、相談者から感謝の言葉もらえたときや支援が上手くいったときは、社会貢献性を肌で感じとれます。

ふくた

幾多の試練を乗り越えて、自己成長につなげていきましょう!

社会福祉士をとると「勝ち組」だという意見もありますが、おごらず真摯に突き進んでいきましょう。
社会福祉士は勝ち組と言われる理由は?【給料や年収を比較】

ここまで読んでくださりありがとうございました。

※【登録は無料】福祉の仕事に就職・転職したい方のためにおすすめのサイトをまとめました。たった1分の登録時間があなたの未来を変えます。

>>福祉の仕事に就職・転職するためのおすすめ求人サイト6選【有資格者も必見】

SNSでシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次